久保康生巨人コーチの手腕で田中将大を魔改造⁉︎育てた選手は誰?

久保康生巨人コーチの手腕で田中将大を魔改造⁉︎育てた選手は誰? スポーツ
スポンサーリンク

巨人の巡回投手コーチの久保康生(くぼやすお)さん!

昨シーズンに巨人の菅野投手を復活させたことで注目が集まっており、「魔改造」という異名が生まれることになりました。

そんな魔改造こと久保康生さんの元に楽天から移籍した田中将大さんがやってきました!

果たして久保康生コーチの手腕で田中将大さんを再起させることができるのでしょうか。

今回はその久保康生コーチについて深掘りしていきたいと思います!

スポンサーリンク

久保康生巨人コーチとは何者?現役時代の年俸や成績などプロフィール紹介

引用:読売ジャイアンツ

久保康生コーチは巨人の巡回投手コーチで数々の投手を育ててきた有能なコーチです!

どんな人なのかプロフィールを紹介していきます。

生年月日1958年4月8日(2025年現在は66歳)
出身福岡県飯塚市
出身高校柳川商業高等学校(福岡県)
ポジション投手
プロ入り時の順位1976年 ドラフト1位
在籍した球団近鉄バッファローズ→阪神タイガース→近鉄バッファローズ
最高年俸5000万円
コーチ歴近鉄バッファローズ、阪神タイガース、斗山ベアーズ(韓国の球団)、ソフトバンクホークス、大和高田クラブ(社会人チーム)、読売ジャイアンツ
引退1997年

現役時代に近鉄バッファローで2度の優勝経験があるようです。

久保康生さんの特筆すべきは現役時代よりも引退後のコーチとしての手腕ですね!

とても有能なコーチで国内外のプロ5球団を渡り歩き、コーチとしての経験や実績をたくさん積んできています。

また驚くことに日本球団以外の韓国の球団でコーチの経験があります。

原辰徳との関係

引用:日刊スポーツ

巨人の監督だった原辰徳監督とは同級生で、久保康生コーチに全幅の信頼を寄せていました。

ブルペンに現れると、投手一人一人に声をかけたり、時には自ら打席に立つなどしてアドバイスをしています。

教わった投手たちからは、「こんな考え方があったのか」と目からウロコ状態だったようで、とても熱心に話を聞いているようです。

また、原辰徳監督から選手だけに教えるのではなく、コーチの後進育成にも力を入れて欲しいとの申し出があったそうで、巨人の投手コーチたちにも指導を欠かしていないとのこと。

引用:number web

そんな原辰徳監督と久保康生コーチは出身が同じ福岡県でプロ入りする前から面識があったようです。

お互いに「たっちゃん」「久保ちゃん」と呼び合う仲で久保康生コーチが就任した際には「久保ちゃんの好きなようにやってもらっていいから!」と言われましたようです。

それだけ信頼されているようですね。

監督が阿部慎之助になった後も変わらずコーチとして活躍しており、阿部監督からも信頼を得ているようです。

スポンサーリンク

久保康生巨人コーチの手腕で田中将大を魔改造できるか⁉︎

引用:フルカウント

さっそく久保康生コーチが田中将大投手のフォームの改造に着手しているようで、田中将大自身も実際にボールを投げていて、「すごい収穫だった。もう投げている感覚が違う。全部が違う。めちゃくちゃいい」と興奮しながら語っていました。

まだまだ改造に着手したばかりですが、さっそく手応えを感じているようです。

しかも飲み込みが早くて久保康生コーチが「飲み込みが早すぎるなあ、自分の仕事がなくなるわ」と冗談を言うほど驚いているようです!

ミットに収まる音がもの凄いですね!

日米通算197勝右腕も伊達じゃないですね!

フォームをみるとダイナミックさがプラスされているように見えます!

制球力もついたら全盛期の田中将大になれるかもしれません!

これはもしかしたら昨シーズンの菅野同様、田中将大も「魔改造」されて今シーズンのマウンドで大活躍する日が来るかもしれません!

スポンサーリンク

久保康生巨人コーチの手腕で育てた選手は誰?

引用:number web

巨人・久保康生コーチが育ててきた選手一覧

  • 藤川球児(阪神)
  • 能見篤史(阪神)
  • ランディ・メッセンジャー(阪神)
  • 安藤優也(阪神)
  • 福原忍(阪神)
  • 岩崎優(阪神)
  • 桑原謙太朗(阪神)
  • 岩隈久志(当時近鉄バッファローズ)
  • ジェレミー・パウエル(当時近鉄バッファローズ)
  • 大竹耕太郎(ソフトバンクホークス)
  • 菅野智之(巨人)

引用:msn

大活躍している投手が多いですね!

また、たくさんの球団を渡り歩いてきたコーチなので関わる選手も多かったように思えます。

スポンサーリンク

まとめ

球界屈指の名コーチである久保康生さんが田中将大投手をどのように魔改造していくのか楽しみです。

田中将大自身もあと3勝で日米通算200勝と大記録目前なので期待に応えるべく必死に練習していることと思います。

レギュラーシーズンが始まってからの田中将大投手の復活劇がどうなるのか期待しています!

スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました