猪俣周杜ファンからタイムレス辞退して⁉︎たぬき度合いが徳川家康!

猪俣周杜ファンからタイムレス辞退して⁉︎たぬき度合いが徳川家康! 芸能
スポンサーリンク

タイムレスのメンバー募集で現在6次審査に進出が決まった猪俣周杜さん!

いったいどんな人なんでしょうか!

一部ファンからタイムレスを辞退して欲しいとの声が上がっているというがなぜなんでしょうか。

ネット上やSNSで「たぬき」というワードも飛び交っていますし、名前がなんて読むのか気になる方も多いようなので猪俣周杜さんのプロフィールも併せて記事を書いていこうと思います!

スポンサーリンク

猪俣周杜の名前はなんて読む?プロフィール紹介

引用:X

猪俣周杜さんの名前は「いのまたしゅうと」と読みます!

名字も珍しいですが、下の名前はとくになんと読むのか難しいですね!

当て字かと思いましたが、「杜」は音読みで「ト」と読むみたいです。一つ勉強になりました!

では、ここから猪俣周杜さんのプロフィールを紹介していきます。

生年月日2001年8月17日
年齢23歳(2025年2月現在)
身長171センチ
出身地茨城県
出身校不明
血液型AB型

猪俣周杜さんの性格は天然でタイムレスメンバーやオーディションメンバーからイジられているようです。愛されキャラなのかもしれませんね!

自己紹介動画では強みが「見ている人を幸せにできること」と言っています!

なかなか強みを幸せにできるって言えないと思いますが、それを平然と言えてしまうところはさすがアイドルっていう感じです!

スポンサーリンク

猪俣周杜ファンからタイムレス辞退して⁉︎

引用:ananweb

猪俣周杜さんが一部のファンからタイムレスのオーディションを辞退してとの声が上がっているようです!

なぜそんなことを言うファンがいるのだろうと調べたところ、ご自身の経歴が関係しているようです。

もともと地下アイドルで「8iper(ハイパー)」というグループにいました。

どうもその8iperを脱退してタイムレスのオーディオションに参加していることが納得いかないからのようです。

おそらく辞退してまた8iperに戻ってきて欲しいからという意味が込められているのだと思います。

引用:ananweb

それほど猪俣周杜さんは人気があると言うことですね。

ですが一部のファンは納得していないようですが、タイムレスの審査に進んでいることを祝福しているファンの方が多いようですね!

スポンサーリンク

猪俣周杜たぬき度合いが徳川家康!

引用:ノート

猪俣周杜さんは「たぬき」という呼び声が多いです。見た目がたぬきに似ていると言うわけではないようです。

理由はさきほど述べたことと関係しており、もともと地下アイドル8iperに所属していましたが、2024年5月末に脱退&退所しています。

その理由が「健康上の理由」と8iperの公式サイトで公表されています。

引用:インスタグラム

ですが、タイムレスプロジェクトのオーディション募集期間が2024年5月1日から6月2日23時59分で芸能事務所等の芸能活動を行う団体に所属していない人が募集要項になっています。

そこから考えると、タイムレスプロジェクトのオーディションに参加したいために、8iperを脱退&退所したのではないかと言われます。

そして公式サイトで脱退&退所理由が「健康上の理由」と書いてあるのにタイムレスプロジェクトで元気そうにしているのを見ると、嘘の理由で脱退&退所したのではないかと噂がたってしまいます。真相はわかりませんが、タイミングが良すぎですね。

引用:音楽ナタリー

その健康上の理由と伝え、脱退&退所してタイムレスプロジェクトに堂々と参加しているところを見ると「たぬき」だなと思われてしまいます。

歴史上の「たぬき」で一番有名なのは徳川家康です。

なので、たぬき度合いを例えで徳川家康のようだと言われています。

ですが、逆を考えると8iperというグループで活躍されていましたが、受かるかわからないオーディションんい参加するため、脱退&退所すると言うことはものすごい覚悟で望まれていると思います。

6次審査まで残りましたのでこのまま審査突破してタイムレスメンバーとして活躍して欲しいです!

スポンサーリンク

まとめ

猪俣周杜さんがどんな人物なのかまとめてみました。

調べているうちにとても魅力がある人だなと思えましたし、オーディションに参加する覚悟が他の方と違うと思いますのでどうにか最終審査も力を発揮して合格して欲しいです。

一部ファンからは心無い言葉があるようですが、その言葉を応援に変わるくらい頑張って欲しいですね!

応援しています!

スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました